skip to main
|
skip to sidebar
波多コミュニティ協議会のブログ
2009年12月5日土曜日
ホンモロコその後
なぜか、ブログが途中で投稿できなくなったので、続きです。
ホンモロコプールから新しい水槽に移動しました。黒く見えるのがホンモロコです。
排水溝をとおってきたので弱ったのか、今後の収穫方法の検討が必要です。
それでも7cmほどの成長し、5万匹(推定)がりっぱに育ちました。
このホンモロコは波多地区にある「波多温泉満壽の湯、お食事処満寿」で試食することができます。
一度お試しください。
只今、ホンモロコの行き先を検討中です。興味のある方はぜひお知らせください。0854-64-0210波多ふるさと活性化センターです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
プロフィール
波多コミュニティ協議会のブログ
波多コミュニティ協議会 住所:島根県雲南市掛合町波多459-1 連絡先:電話0854-64-0210(FAX兼) アドレスhata-c@i- yume.ne.jp 波多温泉満壽の湯 住所:島根県雲南市掛合町波多1171-1 電話:0854-64-0800(FAX兼) 波多さえずりの森 住所:島根県雲南市掛合町波多1300 電話:0854-64-0031
詳細プロフィールを表示
リンク
波多さえずりの森
幸運なんです。雲南です。ホームページ
雲南市公式ホームページ
ブログ アーカイブ
►
2014
(7)
►
5月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(3)
►
2013
(21)
►
12月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(5)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
3月
(1)
►
2012
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(4)
►
12月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
2010
(3)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
4月
(1)
▼
2009
(29)
▼
12月
(4)
初積雪です
ホンモロコその後
彩りプロジェクト防災、店、ホンモロコのその後
彩りプロジェクト交通試行運行開始しました。
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(3)
►
5月
(7)
►
4月
(4)
►
2月
(8)
0 件のコメント:
コメントを投稿